06日 3月 2025
2024年11月1日〜2025年2月3日まで募集していました 「第19回2024根室フォトコンテスト」。 審査の結果、25点の入賞作品を決定いたしました。 皆様の沢山のご応募、誠にありがとうございました。 4月1日〜5月9日まで「道の駅スワン44ねむろ」をはじめ 根室市総合文化会館、たんちょう釧路空港、根室中標津空港にて 入賞作品展を行います。是非ご覧ください。...
03日 3月 2025
根室市観光協会と根室市は、今年も地域ならではの魅力を活かした持続可能な観光地域づくりとして、「日本一遅咲きの桜」として知られている根室のチシマザクラと市内の明治公園のサイロをライトアップすることにより魅力的な景観を演出し、閑散期の誘客と、宿泊客の増加、来訪者のナイトタイムエコノミーの創出に繋げると共に、温室効果ガスよる気候変動や地域の文化財の保護や保全についての訪問者の関心を高めることを目的として明治公園のライトアップを主催いたします。 場 所:根室市明治公園 日 時:令和7年5月5日(月)~11日(日) 内 容:詳細につきましては後日、当ホームページ等で情報を追加いたします。 主 管:日本一遅咲きの桜×根室の映えるサイロライトアップ事業実行委員会
23日 1月 2025
イベントの運営など観光振興を通じ、地域活性化に貢献できる仕事です。 ■おもな仕事内容 ・根室市の観光に関する窓口案内や電話対応、経理事務全般、イベント運営など。 快適な職場環境で売上げ目標やノルマ等はありません。あなたの笑顔とやる気で大好 きな根室の地域活性化に貢献してください。生活の多くを占める仕事の時間を、いき...
07日 11月 2024
冬の根室、道東地域ならではの野鳥を楽しむイベント「ねむろバードランドフェスティバル」 2025年の日程と内容が決まりました。 野鳥を見て知るイベント、是非お気軽にお越しください! 日程: 2025年1月24日(金)~27日(月) 4日間 ※2月1日(土)2日(日)、8日(土)9日(日)はツアーのみ実施します...
31日 10月 2024
根室市観光協会では、当市の魅力を広くPRするための素材を集めるため、フォトコンテストを開催いたします。 当市で楽しんでいる瞬間を捉えた人物、活気ある産業、四季折々の風景、最東端の地へ誘う鉄道、希少な動植物・・・。 あなたの感性で捉えた“とっておきの根室”を是非ご応募ください。 詳細は専用ページをご覧ください。
18日 6月 2024
根室かに祭りは、根室市を代表する海産物のひとつである「花咲がに」を通じて、当市が誇る味覚の魅力を全国にPRすることで 観光振興並びに地域全体の活性化に繋げ、根室産海産物の持つブランド価値のさらなる向上に寄与することを目的として行われます。...
30日 5月 2024
景勝地のひとつ「落石岬」は木道の補修作業の実施に伴い、下記の期間、立入禁止となります。 令和6年6月1日(土)~30日(日)まで ご不便をお掛けいたしますがご理解の程宜しくお願い致します。 問合先:根室市役所商工労働観光課観光振興担当 ℡ 0153ー23-6111(内線2225)
27日 5月 2024
根室半島の恵まれた海を舞台に開催される磯釣大会。 多くの皆様のご参加をお待ちしています。 開催日時 令和6年6月16日(日) 午前3時15分(予定)~午前10時 集合場所 根室市温根元118番地 旧根室市立温根元小学校 午前1時30分まで集合 参加資格 小学生以上(※小・中学生は保護者同伴) 参加料 2,000円...
07日 5月 2024
北海道根室市・旧根室測候所標本木千島桜の「開花宣言」 令和5年5月6日(月) 10時30分 北海道根室市と根室市観光協会は、5月6日、旧測候所標本木ー千島桜の開花を観測しましたので、「開花宣言」を致します。
18日 4月 2024
根室市を代表する味覚イベントの一つ「根室かに祭り」 2024年の日程は以下の通り予定しています。 詳細は決定次第、掲載いたします。お楽しみに! 開催日時 令和6年8月31日(土)午前10時~午後4時 9月 1日 (日) 午前9時~午後3時 場所 根室港特設会場(予定) ●根室かに祭り特設ページ