← →
    観光情報 Spot List

    北方原生花園

    • 景観・自然

    根室半島オホーツク海側の原生花園

    根室半島のオホーツク海側にある、広さ約75ヘクタールの原生花園が「北方原生花園」です。

    「北方原生花園」には、ヒオウギアヤメをはじめ、オレンジ色のエゾカンゾウ、黄色のトウゲブキなど、約100種類にも及ぶ花々が、初夏から秋にかけて咲き誇ります。

    花の種類や咲く期間の長さでは、道内各地にある原生花園の中でもトップクラスといえるでしょう。
    付近には、強い北風に吹かれて曲がりながら育つミズナラの木もあり、その厳しい自然の中で目を楽しませてくれる花木は、まさに「さいはての旅情」を味わわせてくれます。

    ミズナラ風衝林

    背丈が低く、盆栽のような形の細い木々。
    北西からの強風により枝が伸びず、強い風に吹かれて曲がりながら育つミズナラの木々は独特の姿になっています。

    約100種類にも及ぶ花々

    草原一面を紫色に染めるヒオウギアヤメの群落と、根室特有の海霧がかかった風景は幻想的です。
    他にも、6月下旬から9月上旬にかけて、約100種類もの花々が咲き誇ります。

    ポニーの放牧

    園内では雑草駆除のためポニーが放牧されており、訪れる人の目を楽しませています。

    その他の見られる動植物

    Gallery

    キーワード
    • #景勝地
    • #根室十景

    スポット基本情報

    北方原生花園 ほっぽうげんせいかえん

    住所
    〒087-0167 北海道根室市豊里 [MAP]
    アクセス
    車:JR根室駅から約20分
    バス:根室駅からバス+徒歩約40分
    ※このルートは直接園内まで行くものではなく、やや不便
    駐車場
    入り口付近に有り(無料)
    PageTop