← →
    観光情報 Spot List

    別当賀泉ハイド

    • 体験・アクティビティ

    散策を楽しむ「別当賀フットパス」にあるハイドで野鳥を観測

    散策を楽しむ歩くための道、フットパス。その中の「別当賀フットパス」にあるハイド。

    散策する際には、明郷伊藤☆牧場にて、ルートマップ(200円)をご購入の上、ゲートのカギをお借りください。
    ※ルートマップは根室市観光協会でも販売中です。
    別当賀駅から別当賀泉ハイドまでは徒歩のみ(往復約4時間)です。

    明郷 伊藤☆牧場
    明郷伊藤☆牧場

    TEL 0153-26-2798

    ※ ハイドとは ※

    ハイド(野鳥観察舎)とは、人の気配を野鳥に感じさせることなく、ゆっくりと観察ができる施設です。日本屈指の野鳥の宝庫である当市において、四季折々の野鳥が観察できる施設として、市が推進している「バードウォッチング観光推進事業」の一環として、建てられました。

    見られる野鳥

    オオワシ、オジロワシ、トビ、ノゴマ、ウグイス、ノビタキ、オオジシギ、シマセンニュウ、エゾセンニュウ など

    キーワード
    • #野鳥観察舎ハイド
    • #野鳥観測・バードウォッチング

    スポット基本情報

    別当賀泉ハイド べっとうがいずみハイド

    住所
    〒086-0075 北海道根室市別当賀380-2 [MAP]
    注意事項
    別当賀パス内のため、鍵が必要です。
    フットパスを歩く場合は明郷伊藤☆牧場(TEL 0153-26-2798)まで事前にご連絡願います。
    (ゲートの鍵、ルートマップ 200円(税込)が必要)
    駐車場
    有り(別当賀駅)
    ※別当賀駅が別当賀フットパスの起点となります。
    ※別当賀駅から別当賀泉ハイドまでは徒歩のみ(往復約4時間)です。
    アクセス
    根室市別当賀、JR根室駅から別当賀駅まで車で約40分、そこから徒歩で片道約2時間(往復約4時間)
    PageTop