← →
    観光情報 Spot List

    温根沼

    • 景観・自然

    アイヌ語で「大きな沼」を意味する汽水湖

    風蓮湖と並んで、根室を代表する湖沼が『温根沼』です。 

    アイヌ語で「大きな沼」を意味する『温根沼』は、うっそうと茂るエゾマツの森に囲まれた周囲15kmの汽水湖で、根室湾につながっています。

    温根沼は野付風連道立自然公園の一部に位置し、貴重な湿地が広がっています。ここでは独特の生態系が形成されており、その価値が評価されて「日本の重要湿地500」に選定されています。

    沼口に架かる温根沼大橋は、夕日の名所として知られています。橋のたもとには駐車スペースが整備されており、車を停めて落ち着いて温根沼の景観を楽しむことができます。

    見られる野鳥・動植物・風景

    温根沼では、タンチョウやオオハクチョウ、エゾジカナなどに出会えます。

    干潮時には沖合いまで砂州となり、アサリやホッキ貝などの潮干狩りで賑わう風景は、『温根沼』の風物詩にもなっています。 

    Gallery

    キーワード
    • #景勝地
    • #根室十景
    • #野鳥観測・バードウォッチング

    スポット基本情報

    温根沼 おんねとう

    住所
    〒 087-0035 北海道根室市温根沼 [MAP]
    アクセス
    駅前バスターミナルより連絡バス厚床線か空港線で約16分
    駐車場
    あり(橋のふもと付近)
    PageTop