← →
    観光情報 Spot List

    道の駅 スワン44ねむろ

    • 道の駅・お土産店

    根室市の玄関となる国道44号沿いに位置する「道の駅」

    根室市の玄関となる国道44号沿いに位置する「道の駅」スワン44ねむろ。

    手付かずの自然環境を色濃く残すラムサール条約登録湿地「風蓮湖」に隣接し、レストラン、売店、インフォメーションコーナー、鮮魚販売など魅力いっぱいの施設です。

    旅の休憩はもちろん、皆さまの交流の場としてお気軽にご利用ください。

    レストラン Bird Pal

    ゆったりとした空間と、抜群のロケーションで、根室近海の豊富な海の幸を食材に、根室らしいメニューをご用意しています。

    座席数は100席。風蓮湖の景観をお楽しみいただきながら食事ができます。 

    ショップ Bird Pal

    根室を代表する地場産品や根室銘菓、ここでしか買えない道の駅のオリジナル商品、地元色に溢れた商品を多く取り揃えております。

    根室と言ったら海の幸が豊富。花咲ガニや秋刀魚等を使った缶詰や加工品、昆布もあります。

    鮮魚直売店 東光 道の駅店

    水揚げされたばかりの根室の特産物「花咲がに」をはじめ、各種魚介類や根室ブランドの水産加工品を展示・販売しております。

    購入された花咲ガニは地方発送もでき、館内で召し上がることも可能です。
    「めかぶ茶」の試飲もしていますので、気軽にお越しください!

     

    スワン8月ランチ

    レストラン 8月のランチは「特製油そば」

    ≪メニュー名≫ 特製油そば
    ≪価格≫ 1,000円(税込)
    ≪販売期間≫ 8月1日(金)〜8月31日(日)まで
    ≪販売時間≫ 午前11時~午後3時半
    ラストオーダーは午後3時

    極太ちぢれ麺に、スワン特製スープや、鶏油・オイスターソース等で濃厚に味付けし、
    隠し味のビネガーで、さっぱり仕上げました。
    酢・胡椒・ラー油等で味変も楽しめます。

     

     

     

    キーワード
    • #野鳥観測・バードウォッチング

    テレビ望遠鏡や、双眼鏡の貸し出し

    前面ガラス張りの開放的な窓から望む風蓮湖・春国岱の自然を楽しんでいただけるよう、テレビ望遠鏡や、双眼鏡の貸し出しも行っています。

    観光インフメーションコーナー

    インフォメーションコーナー入口には「根室の遊び方教えます 掲示板」を設置し、市内に整備されているフットパス情報やバードウォッチングスポットの紹介、根室市内のお宿やグルメ、お風呂の情報などを掲載!四季の見どころや旬の海産物についても掲載しています。

    根室10景の見どころが一目で分かる映像を流し、こちらは日本語・英語・中国語に対応しています。

    体験

    散策路と展望台

    湖に沿って木道が整備され、風蓮湖を望める展望台も設置しています。
    春と秋はオオハクチョウ、夏はタンチョウ、冬はオオワシ、オジロワシと四季を通して様々な野鳥が訪れる風蓮湖はまさに野鳥の楽園です。
    雄大な自然を直に感じてみませんか?

    ※注意…森へ通じる散策路は現在利用できません。ご注意ください。

    スポット基本情報

    道の駅 スワン44ねむろ すわん よんじゅうよん

    住所
    〒086-0073 北海道根室市酪陽1番地 [MAP]
    電話番号
    0153-25-3055
    営業時間
    【インフォメーションフロアー・売店】
    ・4月~10月 9:00~17:00
    ・11月~3月 10:00~16:00

    【レストラン】
    ・4月~10月 11:00~15:30(L.O.15:00)
    ・11月~3月 10:00~14:30(L.O.14:00)
    休業日
    月曜日、祝日の翌日
    アクセス
    自動車
    ・根室市街より国道44号線西方向に20分
    ・釧路市街より国道44号線東方向に1時間40分

    JR
    ・花咲線「根室駅」下車タクシー、レンタカー、またはバス利用で20分

    バス
    ・JR根室駅より根室交通「根室・厚床線」
    ・「空港連絡バス」白鳥台下車すぐ
    駐車場
    あり 約70台
    公式サイト
    https://www.swan44nemuro.com/
    PageTop