根室を探検 Special

Feature 09 酪農体験で牛と触れ合う

牛のあたたかさにふれるやさしい体験

← →

    牧場に足を踏み入れ、牛たちと北の大地の営みをまるごと体験する

    牛乳やチーズは好きだけど、「乳牛」には近くで見たことも触れたこともないという方におすすめの酪農体験。

    牧場に一歩足を踏み入れると、そこは牛たちの王国。
    のんびり草を食む牛、陽だまりでまどろむ牛・・・個性豊かな仲間たちと過ごす時間は、心をあたたかく解きほぐしてくれます。

    乳しぼり(搾乳)やエサやり、バター作りから、本格的な一日牧場体験のメニューまで。北の大地で生きものと向き合う日常を体験できるのが魅力です。
    牧場の見学だけもOK!様々な酪農体験を通じて乳牛たちと触れ合いながら、やさしい時間を過ごしてみませんか。

    まずはのんびりとした風景を堪能

    広大な牧草地をのびのびと駆け回る牛たちや、牧場に暮らすヤギやヒツジたち。牧歌的な風景の中に、命が息づく姿を間近に感じられます。

    牛たちの生活ってどんな感じ?

    酪農の営みや牛の暮らしぶり、乳しぼりの方法などを、牧場の人から直接教えてもらうことができます。日々の仕事の声に耳を傾けると、牛たちとの暮らしがぐっと身近に感じられます。

    きっと牛に感謝する1日に

    牛乳が食卓に届くまでの流れや、牛たちの健康を守るための工夫まで、普段は知ることのない酪農の知識を、体験を通して自然に学ぶことができます。

    体験

    動物の生命を感じられる体験

    あたたかな牛の体に手をあてて乳をしぼる。
    自分の手でつくったバターをパンに塗って味わう。牛に草をやり、子牛にミルクをあげる──そんな小さなふれあいが、大地の恵みと命のつながりを教えてくれます。

    北海道の大地で酪農体験ができます!

    A 乳しぼり&バター作り体験コース

    広大な見晴らしがつづく根釧台地、300頭の牛たちを飼っている大牧場で、乳しぼりやエサやり、バター作りをして、酪農を体験してみよう。

    B 手作りバターでベーグル堪能コース

    牛乳から取り出した生クリームでバターを手作りし、北海道産小麦で焼き上げたベーグルにたっぷりと塗り込み、牛乳とともに召し上がれます。

    C 牛舎で乳しぼり体験コース

    牧草地が見渡せる、120頭の牛たちがいる牛舎に入り、手で直にエサを食べさせ、牛の乳を手しぼりします。終わった後は牧草ロールに上がれます。

    D  酪農家の仕事をまるごと体験コース

    親牛に草をやったり、子牛にミルクをあげたりとやることもりだくさん。生きもの仕事だからこその大変さ、楽しさを思いきり感じてみよう!

    Photo Gallery!

    PageTop