◆インフォメーション


【お願い】「ヲンネモトチャシ跡」を見学の皆様へ

 

 ヲンネモトチャシ跡見学の際は指定の駐車場のみ駐車願います

 漁港内、私有地や作業場に立ち入らないよう皆様のご協力をお願い致します。

ダウンロード
【個人様用】ヲンネモトチャシ跡を見学のお客様へ
【個人様用】ヲンネモトチャシ跡を見学のお客様へ.pdf
PDFファイル 562.1 KB
ダウンロード
【団体様用】ヲンネモトチャシ跡を見学のお客様へ
【団体様用】ヲンネモトチャシ跡を見学のお客様へ.pdf
PDFファイル 724.7 KB


<ねむろバードランドフェスティバル 2025のご案内>

 冬の根室、道東地域ならではの野鳥を楽しむイベント「ねむろバードランドフェスティバル」

 2025年の日程と内容が決まりました。 野鳥を見て知るイベント、是非お気軽にお越しください!

 

 日程: 2025年1月24日(金)~27日(月) 4日間

     ※2月1日(土)2日(日)、8日(土)9日(日)はツアーのみ実施します 

 

 主な会場:ベルクラシック根室、春国岱ネイチャーセンター、道の駅「スワン44ねむろ」

 

 開催内容(予定):おまかせガイドツアー、観察会、講演会、ブース展示販売、交流会など

 

 

 イベントの内容はコチラ

 おまかせガイドツアー内容・お申し込みはコチラ

 

 ※おまかせガイドツアーの申込み締切は2025年1月6日(月)まで

  また各プログラム定員になり次第受付を締切らせていただきます。



<第19回2024根室フォトコンテスト作品募集中!>

根室市観光協会では、当市の魅力を広くPRするための素材を集めるため、フォトコンテストを開催いたします。

当市で楽しんでいる瞬間を捉えた人物、活気ある産業、四季折々の風景、最東端の地へ誘う鉄道、希少な動植物・・・。

あなたの感性で捉えた“とっておきの根室”を是非ご応募ください。

詳細は専用ページをご覧ください。


2024根室かに祭りの開催に伴なう、フードコート出店募集のお知らせ

 

根室かに祭りは、根室市を代表する海産物のひとつである「花咲がに」を通じて、当市が誇る味覚の魅力を全国にPRすることで

観光振興並びに地域全体の活性化に繋げ、根室産海産物の持つブランド価値のさらなる向上に寄与することを目的として行われます。

持続可能なイベントのあり方を模索する上で、より多くの地域の事業者様に関わっていただき、地域全体の活性化に繋げるため、

昨年に引き続き「根室かに祭りフードコート」への出店をお願いすることとなりました。

全国から訪れるお客様に根室の味覚を楽しんでいただき、観光振興と経済活性化、そして根室産海産物のブランド価値のさらなる向上のため、

市内事業者のみなさまのご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

(1)イベント日時  2024年 8月31日(土)10:00~16:00

                9月 1日(日)  9:00~15:00

 

(2)募集範囲  根室市内に事業所、店舗を構える事業者様

 

(3)募集期間  2024年 6月17日(月)~ 7月 5日(金)

 

(4)募集出店数  20店舗

 

(5)応募方法  出店申込書と出店誓約書に必要事項をご記入の上、観光協会事務局までお持ちいただくか、FAXまたはご郵送ください。

出店申込が多数の場合は、審査の上、結果を郵送にて通知いたします。

 

詳しくはコチラから

ダウンロード
240618_フードコート要綱.pdf
PDFファイル 1.0 MB

【落石岬木道 立入禁止のご案内】

景勝地のひとつ「落石岬」は木道の補修作業の実施に伴い、下記の期間、立入禁止となります。
令和6年6月1日(土)~30日(日)まで
ご不便をお掛けいたしますがご理解の程宜しくお願い致します。
問合先:根室市役所商工労働観光課観光振興担当
℡ 0153ー23-6111(内線2225)

< 第51回根室半島磯釣大会 参加者募集中! >

根室半島の恵まれた海を舞台に開催される磯釣大会。 

多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 

開催日時 令和6年6月16日(日)  

     午前3時15分(予定)~午前10時 

 

集合場所 根室市温根元118番地 旧根室市立温根元小学校 

     午前1時30分まで集合

     

参加資格 小学生以上(※小・中学生は保護者同伴) 

 

参加料  2,000円 

 

募集期間 6月10日(月)まで 

ダウンロード
詳しい内容、申込用紙はこちらから
第51回根室半島磯釣全道大会案内用紙.pdf
PDFファイル 106.1 KB

<根室の桜観測 2024>

北海道根室市・旧根室測候所標本木千島桜の「開花宣言」

令和5年5月6日(月) 10時30分

北海道根室市と根室市観光協会は、5月6日、旧測候所標本木ー千島桜の開花を観測しましたので、「開花宣言」を致します。


令和5年5月11日(月) 09時00分

根室市と根室市観光協会は5月11日、旧根室測候所標本木の「満開」を観測しました。

開花宣言の様子(5月6日)

満開の様子(5月11日)



<2024根室かに祭りの日程について>

根室市を代表する味覚イベントの一つ「根室かに祭り」

2024年の日程は以下の通り予定しています。

詳細は決定次第、掲載いたします。お楽しみに! 

 

開催日時 令和6年8月31日(土)午前10時~午後4時

            9月  1日 (日) 午前9時~午後3時

場所 根室港特設会場(予定)

 

根室かに祭り特設ページ

 


<日本一遅咲きの桜×「フォトジェニックな近代化産業遺産ランキング全国1位」  根室の映えるサイロ ライトアップ事業の実施について>

 

主催/根室市観光協会・根室市  

協力/根室商工会議所青年部「創陽クラブ」・半田ボディー工場・エイト企画・ブルドックハウス

後援/北海道新聞根室支局・釧路新聞根室支社・ネムロニュース・㈱ねむろ市民ラジオ

 

「日本一遅咲きの桜」として知られている根室のチシマザクラは、根室十景の一つである明治公園にも植樹されており、日本一遅い春の訪れを告げる原風景として市民に親しまれています。

また、公園のシンボルでもある3基のサイロは経済産業省により北海道における近代農業、食品加工業などの歩みを物語る近代化産業遺産に認定されており、その自然と調和する美しいデザインから、「フォトジェニックな近代化産業遺産ランキング」で全国1位に選ばれました。

このため、これらのチシマザクラとサイロの魅力を掛け合わせ、ライトアップすることで地域ならではの魅力を活かした、持続可能な観光地域づくりをすすめます。

 

 

実施期間:令和6年5月3日(金)~12日(日) 18時30分~20時30分まで(荒天中止)

     (5月3日、4日は春の夜を彩るプロジェクションマッピング実施)

     ※期間中実施の可否は根室市観光協会ツイッター

     当協会の留守番電話(0153)24-3104 にてお知らせいたします。 

     

実施場所:明治公園

実施内容:期間中、明治公園内のチシマザクラと三基のサイロをライトアップすることで美しい景観を演出します。

          会場に気候変動によるチシマザクラの開花時期への影響や根室の歴史的ストーリーについて掲示することにより、訪れた人に向け、温室効果ガスの影響による地球温暖化への問題意識の啓発の推進と、地域の文化財の保護や保全についての関心を高めるきっかけとします。 


<根室半島遊覧バス「のさっぷ号」運行のご案内>

根室市の数々の景勝地を巡る毎年好評の遊覧バス「のさっぷ号」

今年は観光シーズンが始まる5月から10月まで実施されます。

最東端の路線JR花咲線で根室に着いた後の観光に是非ご利用ください。

 

運行期間 令和5年5月1日(水)~10月31日(木)

     毎日運行  予約制

     

予約について:根室交通㈱ ウェブ予約サイト

       TEL(0153)24-2201  

       乗車希望日前日の12時まで受付。

       キャンセルの場合も前日の12時まで受付。 

       席に余裕がある場合は当日のご乗車可。

 

乗車場所:根室駅前バスターミナル

運賃・時間:A. のさっぷ岬コース   8:15発 大人 3,800円 

      B. 車石・風蓮湖コース 11:00発 大人 3,600円 

      AB.一周コース(乗継)      大人 5,300円 

 

 

令和6年のさっぷ号パンフレット

令和6年度のさっぷ号施設休館日カレンダー

 


<第18回2023根室フォトコンテスト入賞作品の発表>

2023年11月1日~2024年2月5日まで募集していました 

 

「第18回2023根室フォトコンテスト」。 

 

審査の結果、25点の入賞作品を決定いたしました。 

 

皆様の沢山のご応募、誠にありがとうございました。 

 

4月2日~5月10日まで「道の駅スワン44ねむろ」をはじめ

根室市総合文化会館、たんちょう釧路空港、根室中標津空港にて 

入賞作品展を行います。是非ご覧ください。 

 

 

第18回2023根室フォトコンテスト入賞作品


<根室の流氷観測2024>


流氷初日の様子


流氷接岸初日の様子

<第44回納沙布岬初日詣のご案内>

 

元旦の納沙布岬は、本土最東端の初日の出を眺めるため、毎年多くの方が訪れます。

当協会では歓迎行事として記念絵馬の配布、郷土芸能「ねむろ太鼓」の披露を行います。

 

 開催日 令和6年1月1日(月・祝)


 場 所 納沙布岬 日の出時刻:午前6時49分


 内 容 記念絵馬の配布:午前5時30分~午前7時30分

     根室市北方領土資料館内にて配布いたします。(場所:根室市納沙布33番地)

      ※記念絵馬は数に限りがありますので、無くなり次第終了いたします。

      6:20~ 郷土芸能「ねむろ太鼓」演奏披露(屋外 北方館前にて)

 

※天候状況等のよって、開催内容の変更・中止となる場合がございます。
 ご了承ください。

 

 

なお、お越しになる際は、下記の点について、ご留意願います。

※納沙布岬周辺は民家が多数ございます。指定の駐車場以外の駐車及び

 私有地敷地内の立ち入りはご遠慮願います。

 

 

●初日の出詣(もう)バス(予定)

 

   納沙布岬行き 根室駅前バスターミナルより 午前5時30分 発

 

   根室駅前バスターミナル行き 納沙布岬より 午前7時20分 発

 

   往復乗車券 大 人    2,000円

         小学生以下  1,000円 

   時刻表はこちら

 

   乗車券販売・問合せ先 根室交通(0153)24-2201   


<ねむろバードランドフェスティバル 2024>

 根室半島は、貴重で豊かな自然に恵まれ、日本有数の野鳥観察地として国内外から注目を集めています。

これらの有用な地域資源の保全を図るとともに、バードウォッチャーに交流の場や観察機会を提供する

「ねむろバードランドフェスティバル2024」を開催します

 

 テーマバード: シマフクロウ(募金寄付先:シマフクロウを育てる会)

 

 日程: 2024年1月26日(金)~29日(月)、2月3日(土)~4日(日) 6日間 

 会場: ベルクラシック根室、春国岱ネイチャーセンター、道の駅「スワン44ねむろ」

     根室市、別海町、浜中町など 根室・釧路地域

 開催内容(予定):

  おまかせガイドツアー、観察会、講演会、ブース展示販売、交流会など

 

 https://nemurobirdlandfes.wixsite.com/nblf2024

  ※決定次第随時更新

 

 

 ●ねむろバードランドフェスティバル2024おまかせガイドツアー

  例年好評の「おまかせガイドツアー」(根室交通トラベルサービス主催)

  下記サイトより、プログラム内容、申込用紙をご覧ください

  https://nemurobirdlandfes.wixsite.com/nblf2024/tour

 

  申込方法: 上記サイト「申込用紙」にご記入の上、送り先の

        メールまたはFAXでご送信願います。

        ※お電話での受付は間違い防止の為、行っておりませんので

         あらかじめ、ご了承願います。

  申し込み〆切: 2024年1月7日(金)必着

   ※各プログラム、定員になり次第受付を締切らせていただきます。

 

 

<協 賛 (予 定)> ※順不同

 大地みらい信用金庫、日本製紙株式会社、明治ホールディングス株式会社、公益財団法人日本野鳥の会

 CEF株式会社、OMデジタルソリューションズ株式会社、

 興和オプトロニクス株式会社、ハクバ写真産業株式会社、カールツァイス株式会社、銀座双眼堂

 株式会社根室市観光開発公社、根室観光交通株式会社、民宿たかの 

<後援・協力 (予 定)> ※順不同

【企業・団体】

 落石漁業協同組合、落石ネイチャークルーズ協議会、根室湾中部漁業協同組合、歯舞漁業協同組合、

 観光ガイドE-PAL ねむろ、根室ハイヤー組合、根室産業クラスター創造研究会、ねむろ自然ガイドラクル

 根室旅館組合、根室観光交通株式会社、根室ハイヤー組合、酪農家集団AB-MOBIT、NorthCruise、

 北海道旅客鉄道株式会社釧路支社、知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ

 猛禽類医学研究所、野付・エコ・ネットワーク、知床海鳥研究会、谷口高司鳥絵工房フィールドアート社

【報道関係社】

 北海道新聞社根室支局、釧路新聞根室支社、ネムロニュース、ねむろ市民ラジオ

【行政団体】

 公益社団法人北海道観光振興機構、北海道根室振興局、知床ねむろ観光連盟、釧路観光連盟

 中標津町、別海町、標津町、羅臼町、釧路市、厚岸町、浜中町、くしろ広域観光誘致推進協議会、

 中標津空港利用促進期成会、一般社団法人知床羅臼町観光協会、南知床標津町観光協会、

 一般社団法人なかしべつ観光協会、別海町観光協会

 

ダウンロード
おまかせガイドツアーチラシ
NBLF2024_おまかせガイドツアーチラシ_231108.pdf
PDFファイル 2.4 MB


<第18回2023根室フォトコンテスト作品募集中!>

根室市観光協会では、当市の魅力を広くPRするための素材を集めるため、フォトコンテストを開催いたします。

当市で楽しんでいる瞬間を捉えた人物、活気ある産業、四季折々の風景、最東端の地へ誘う鉄道、希少な動植物・・・。

あなたの感性で捉えた“とっておきの根室”を是非ご応募ください。

詳細は専用ページをご覧ください。


「ねむろ子ども観光大使」募集につきまして

 根室市観光協会は市内の子ども達を対象に、将来に渡り市内外に根室市の素晴らしさを発信する担い手となっていただく「ねむろ子ども観光大使」を募集いたします。

市内の景勝地や施設を巡る根室交通株式会社のねむろ半島周遊バス「のさっぷ号」にご乗車いただき、簡単なアンケートにご回答後、根室市観光協会が発行する「ねむろ子ども観光大使 認定書」をお渡しいたします。

 参加者が乗車する「のさっぷ号」コースについては、参加者の希望するAおよびBコース、またはABコースとし、応募者の乗車賃については、根室交通のご厚意により無料といたしますが、同伴する保護者については自己負担とさせていただきます。

 

 根室市の子ども達が生まれ育った街に関心を持ち、郷里への理解や愛を深めるきっかけとすることで、シビックプライドを育む機会とし、活動内容については、任期中のみならず、市内外にて家族や友人、出逢う人たちに、その想いを様々なかたちで発信して頂くこととします。

 

 

実  施  日   8月15日(火)

募集期間  7月31日(月)~8月13日(日)

応募方法  応募用紙に記入しEmailかFaxで下記に送付ください。 

      (応募用紙と同様の内容であれば形式は問いません)    

 

申込み先/お問い合わせ  

根室市観光協会内 担当 寺田

Tel : 0153-24-3104 /Fax:0153-24-7811

Email : terada@nemuro-kankou.com

 

応募用紙こちらからダウンロードしてください

 

そ  の  他 ⇒「ねむろ子ども観光大使」の概要と当日スケジュールはコチラ

 

     ⇒根室半島周遊バス「のさっぷ号」のコース・スケジュールはコチラ

根室交通YouTube「のさっぷ号」



【「2023根室かに祭りフードコート」出店のご案内】

令和5年8月26日(土)27日(日)に開催が予定されている、「2023根室かに祭り」は、根室市を代表する海産物のひとつである「かに」を通じて、当市が誇る味覚の魅力を全国にPRすることで観光振興並びに地域全体の活性化に繋げ、根室産海産物の持つブランド価値のさらなる向上に寄与することを目的として行われます。

2019年の開催以来、コロナ禍での中止を経て、4年ぶりの開催にあたり、将来を見据えた持続可能なイベントのあり方を模索する上で、より多くの地域の事業者様に関わっていただき、地域全体の活性化に繋げるために、「2023根室かに祭りフードコート」へ出店いただける根室市内の事業者様を募集いたします。

野外イベントの特性上、設備面など、ご不便をお掛けすることもございますが、全国から訪れるお客様に根室市の味覚を楽しんでいただき、観光振興と経済活性化、そして根室産海産物のブランド価値のさらなる向上のため、みなさまのご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

出店日時  令和5年8月26日(土)10:00~16:00

           8月27日(日)9:00~15:00

出店会場  根室港特設会場内フードコート

募集範囲  「2023根室かに祭り」開催の目的にご賛同いただける根室市内に事業所、店舗を構える事業者

募集期間  令和5年7月14日(金)~7月24日(月)

募集出店数  20店舗 

問い合わせ  根室市観光協会内 2023根室かに祭り実行委員会事務局

       Tel : 0153-24-3104 / Email : terada@nemuro-kankou.com 

 

詳しくはコチラ



< 第50回根室半島磯釣大会 参加者募集中! >

根室半島の恵まれた海を舞台に開催される磯釣大会。 

今年は4年ぶりの開催、第50回の節目の大会を迎える記念大会となります。

多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 

開催日時 令和5年6月18日(日)  

     午前3時15分(予定)~午前10時 

 

集合場所 根室市温根元118番地 旧根室市立温根元小学校 

     午前1時30分まで集合  

     

参加資格 小学生以上(※小・中学生は保護者同伴) 

 

参加料  2,000円 

 

募集期間 6月12日(月)まで 

ダウンロード
詳しい内容、申込用紙はこちらから
第50回根室半島磯釣全道大会案内用紙.pdf
PDFファイル 207.0 KB


< 根室の桜観測 2023 >

北海道根室市・旧根室測候所標本木千島桜の「開花宣言」

令和5年5月3日(水) 10時00分

北海道根室市と根室市観光協会は、5月3日、旧測候所標本木ー千島桜の開花を観測しましたので、「開花宣言」を致します。

 

 

北海道根室市・旧根室測候所標本木千島桜の「満開」を観測

 

令和5年5月5日(金) 11時00分

北海道根室市と根室市観光協会は、5月5日、旧測候所標本木ー千島桜の満開を観測しました。



<根室半島遊覧バス「のさっぷ号」運行のご案内>

根室市の数々の景勝地を巡る毎年好評の遊覧バス「のさっぷ号」

今年は観光シーズンが始まる5月から10月まで実施されます。

最東端の路線JR花咲線で根室に着いた後の観光に是非ご利用ください。

 

運行期間 令和5年5月1日(月)~10月31日(火)

     毎日運行  予約制

     

予約について:根室交通㈱ ウェブ予約サイト

       TEL(0153)24-2201  

       乗車希望日前日の12時まで受付。

       キャンセルの場合も前日の12時まで受付。 

       席に余裕がある場合は当日のご乗車可。

 

乗車場所:根室駅前バスターミナル

運賃・時間:A. のさっぷ岬コース   8:15発 大人 3,300円 

      B. 車石・風蓮湖コース 11:00発 大人 3,100円 

      AB.一周コース(乗継)      大人 4,800円 

 

 

令和5年のさっぷ号パンフレット

令和5年度のさっぷ号施設休館日カレンダー

 


<ねむろトコロジストの会 史跡(チャシ跡)ガイド養成・実践講座のご案内>

根室市観光協会事業の一つ「ねむろトコロジスト(市民自然ガイド)の会」では春国岱でのワンコイン(500円)ガイドの他、史跡(チャシ跡)の団体ツアーガイド役としても活動しています。

今後も史跡ガイドの依頼が増えることから本講座を実施しガイド活動を一緒に行っていただける根室市民の方を募集いたします。

 

講座実施日 令和5年5月21日(日)  9:00~13:00

      受講料   無料

 

参加条件

 ・高校生以上で講座終了後、市民ガイドとして一緒に活動できる方。

    ※活動の際、自動車免許の無い方は送迎対応いたします。

    ※歴史や自然に関する知識・経験は問いません


実施内容・申込についてはこちら

 


<2023根室かに祭りの日程について>

根室市を代表する味覚イベントの一つ「根室かに祭り」

4年ぶりの開催へ向け以下日程の通り予定しています。

詳細は決定次第、掲載いたします。お楽しみに! ※画像は過去の様子です。

 

開催日時 令和5年8月26日(土)午前10時~午後5時

          8月27日(日) 午前9時~午後3時

場所 根室港特設会場(予定)

 

根室かに祭り特設ページ


<根室の流氷観測2023>

2011年、根室測候所の無人化に伴い根室市・根室市観光協会が開始した流氷観測。

今年は1月30日から 元 気象庁職員の船山氏の協力を得ながら流氷観測を開始しました!

 

●2月17日 「流氷初日」、「流氷接岸初日」を同時発表
3月8日 「流氷終日」として発表

 

 

2011年~流氷データベース

過去の流氷観測の状況について


<第17回2022根室フォトコンテスト作品募集中!>


<根室半島遊覧バス「のさっぷ号」 運行期間延長のご案内>

 夏期運行していました根室市の数々の景勝地を巡る遊覧バス

 「のさっぷ号」は好評につき、令和5年1月31日まで運行期間を

 延長されることとなりました。 

 秋・冬の景色もおススメです。

 最東端の路線JR花咲線で根室に着いた後の観光に是非ご利用ください。

 ご乗車の際には、手洗い、うがい、咳エチケットなど

 コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力願います。 

 

運行期間 令和4年9月20日(火) ~ 令和5年1月31日(火)

     毎日運行  予約制

     令和4年12月26日(月)~令和5年1月8日(日)は

      施設休館のため運行されません。

 

予約について:根室交通㈱ ウェブ予約サイト

       TEL(0153)24-2201  受付時間 9時~17時

       乗車希望日前日の12時までご連絡願います。

       キャンセルの場合も前日の12時までの受付です。 

       席に余裕がある場合は当日でもご乗車できます。

 

乗車場所:根室駅前バスターミナル

運賃・時間:A. のさっぷ岬コース   8:15発 大人 3300円 

      B. 車石・風蓮湖コース 11:00発 大人 3100円 

      AB.一周コース(乗継)      大人 4800円

 

 

令和4年のさっぷ号延長運行期間

のさっぷ号Bコース施設休館カレンダー

 



【根室さんま祭り 3年ぶりに開催決定!】

根室さんま祭り 令和4年10月9日(日) 3年ぶりに開催が決定!
会場は例年通り、根室港特設会場です。
以下のツイッター公式アカウントでは、根室さんま祭り開催に関する

最新情報を配信予定です。どうぞお楽しみに!

https://twitter.com/nemurosanma

根室さんま祭り実行委員会事務局
根室市役所商工労働観光課 TEL 0153-23-6111(代表)



<2022年イベント・催事の中止について>2022年6月6日現在

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため以下のイベントの中止が発表されました。

 

 (6月中旬)根室半島磯釣全道大会、(8月9~11日)金刀比羅神社例大祭

 (8月下旬)根室かに祭り

 


<根室半島遊覧バス「のさっぷ号」運行のご案内>

 根室市の数々の景勝地を巡る遊覧バス「のさっぷ号」

 最東端の路線JR花咲線で根室に着いた後の観光に是非ご利用ください。

 ご乗車の際には、手洗い、うがい、咳エチケットなど

 コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力願います。 

 

運行期間 令和4年7月16日(土)~9月19日(月)

     毎日運行  予約制

     ※9月20日(火)~10月30日(日)まで料金変更し継続運行されます

 

予約について:根室交通㈱ ウェブ予約サイト

       TEL(0153)24-2201  受付時間 9時~17時

       乗車希望日前日の12時までご連絡願います。

       キャンセルの場合も前日の12時までの受付です。 

       席に余裕がある場合は当日でもご乗車できます。

 

乗車場所:根室駅前バスターミナル

運賃・時間:A. のさっぷ岬コース   8:15発 大人 2600円 

      B. 車石・風蓮湖コース 11:00発 大人 2400円 

      AB.一周コース(乗継)      大人 3800円 

 

 

令和4年のさっぷ号パンフレット

令和4年度 運行日及び施設休館日カレンダー

 



<令和4年 根室かに祭り 中止のお知らせ>

令和4年8月27日、28日に予定しておりました「2022根室かに祭り」は

お客様や関係者の安全確保を最優先に考えた結果、

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止と判断いたしました。

根室の秋を代表する食の一大イベントで盛り上げることがかなわず、楽しみにしていただいている方々は

大変心苦しい限りですが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

なお、皆様へ「根室かに祭り」の雰囲気を感じていただきたく開設しましたウェブサイト

「web de 根室かに祭り」は、後日更新予定です。 是非ご覧ください。

 

 

サイトはコチラ

 


<根室の桜観測>

北海道根室市・旧根室測候所標本木千島桜の「開花宣言」

令和4年5月9日(月) 11時00分

北海道根室市と根室市観光協会は、5月9日、旧測候所標本木ー千島桜の開花を観測しましたので、「開花宣言」を致します。

令和4年5月12日(木)11時00分

北海道根室市と根室市観光協会は、5月12日、旧根室測候所標本木(チシマザクラ)の「満開」を観測しました。



<2021根室フォトコンテスト入賞作品の発表>

 

2021年11月1日〜2022年2月7日まで募集していました 「2021根室フォトコンテスト」。 

 

審査の結果、23点の入賞作品を決定いたしました。 

皆様の沢山のご応募、誠にありがとうございました。 

 

4月1日〜5月10日まで「道の駅スワン44ねむろ」

6月7日〜6月20日まで根室市総合文化会館エントランスホールにて入賞作品展を行います。
是非ご覧ください。 

 

 

 2021根室フォトコンテスト入賞作品

 



<根室の流氷観測2022>

2011年、根室測候所の無人化に伴い根室市・根室市観光協会が開始した流氷観測。

 元 気象庁職員の船山氏の協力を得ながら流氷観測を開始しています。

 

 ●2月9日 流氷初日を発表
 
3月21日 流氷接岸初日を発表

  ●3月26日 流氷終日を発表

 

 ●過去の流氷観測の状況について



<ねむろバードランドフェスティバル2022開催内容の変更について>

開催地である根室市におきまして、先週末より、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急激に拡大しておりますことから、今後、地域の医療体制に深刻な影響を及ぼす可能性があり、皆様を万全の態勢でお迎えできないことや、全国での感染状況を鑑みて、ねむろバードランドフェスティバル「おまかせガイドツアー」などは『中止』とさせていただきました。

 

当市での野鳥観光を楽しみにして頂いておりました皆様に於かれましては、このようになりましたことを心より深くお詫び申し上げます。

また、1/28に開催を予定しておりました講演会につきましては昨年同様オンラインでの配信という形にて開催させていただきます。
どなたでもご参加いただけますので、お時間のある方は下記リンクより御覧ください。

 

Nemuro Bird Land Festival 2022
ねむろバードランドフェスティバル2022

野鳥保護と野鳥を楽しむ夕べ
〜オンライン講演会〜

講師:知床海鳥研究会 福田佳弘氏
講演内容:「知床ねむろ地域の海鳥について〜北方領土の海鳥と根室海鳥調査から〜」
2022年1月28日18:00〜配信開始予定



【第43回納沙布岬初日詣のご案内】

元旦の納沙布岬は、本土最東端の初日の出を眺めるため、毎年多くの方が訪れ、

当協会ではお茶の無料配布やてっぽう汁の販売を行ってまいりましたが、

来年(令和5年)元旦の納沙布岬初日詣は、新型コロナウイルス感染症の

感染拡大防止の観点から、引き続き規模を縮小し開催することといたしました。

 

 

 開催日 令和5年1月1日(日・祝)


 場 所 納沙布岬 日の出時刻:午前6時49分


 内 容 記念絵馬の配布:午前5時30分~午前7時30分

     根室市北方領土資料館内にて配布いたします。(場所:根室市納沙布33番地)

      ※記念絵馬は数に限りがありますので、無くなり次第終了いたします。

      6:20~ 郷土芸能「ねむろ太鼓」演奏披露(屋外 北方館前にて)

           なお北方館は閉館となります。

 

※新型コロナウイルスの感染状況によって、開催内容の変更・中止となる場合がございます。

 ご了承ください。

 

 

なお、お越しになる際は、下記の点について、ご留意願います。

※納沙布岬周辺は民家が多数ございます。指定の駐車場以外の駐車及び

 私有地敷地内の立ち入りはご遠慮願います。

 

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、例年行っております

 コーヒー・お茶の無料配布とてっぽう汁の販売は中止とさせていただきます。

 

※初日詣に際しましては、マスクの着用や一定の距離を保つなど、新しい生活様式の実践をお願いいたします。


<ねむろバードランドフェスティバル2022開催内容について>

 今年度につきましても新型コロナウイルス感染症予防の観点から
 不特定多数が来場するメイン会場を設けず参加者の氏名や住所などが確認できる「おまかせガイドツアー」、各観察会などプログラムを絞り
 などを中心に感染症拡大防止対策を徹底し実施いたします。
 
 日程 令和4(2022)年1月28日(金)~31日(月)、2月5日(土)~6日(日)  6日間 
 会場 ガイドツアー等の集合場所として根室市観光インフォメーションセンター他
    公共施設を利用
 開催内容(予定)
  おまかせガイドツアー、各観察会、ワークショップ、講演会 など

 ☆おまかせガイドツアー受付中
  例年好評の「おまかせガイドツアー」(根室交通トラベルサービス主催)
  以下よりプログラム内容、申込用紙をご覧ください
  
ねむろバードランドフェスティバル2022おまかせガイドツアー

  申込方法 上記サイト「申込用紙」にご記入の上、送り先の        EメールアドレスまたはFAXでご送信願います。       ※お電話での受付は間違い防止の為、行っておりませんので        あらかじめ、ご了承願います。           締切 令和4(2022)年1月7日(金)必着      ※各プログラム、定員になり次第受付を締切らせていただきます。  ※新型コロナウイルスの感染状況によって、開催内容の変更・中止となる場合がございます。  詳しい内容はこちら(決定次第更新)

 

<納沙布岬初日詣のご案内>

元旦の納沙布岬は、本土最東端の初日の出を眺めるため、毎年多くの方が訪れ、

当協会ではお茶の無料配布やてっぽう汁の販売を行ってまいりましたが、

来年(令和4年)元旦の納沙布岬初日詣は、新型コロナウイルス感染症の

感染拡大防止の観点から、引き続き規模を縮小し開催することといたしました。

 

 開催日 令和4年1月1日(土・祝)

 場 所 納沙布岬 日の出時刻:午前6時49分

 内 容 納沙布岬初日詣記念絵馬の配布:午前5時30分~午前7時30分

      北方領土資料館前の特設テントにて配布いたします。(場所:納沙布33番地) 

     ※記念絵馬は数に限りがありますので、無くなり次第終了いたします。

 

     6:20~ 郷土芸能「ねむろ太鼓」演奏披露(屋外 北方館前にて)

 

 

※新型コロナウイルスの感染状況によって、開催内容の変更・中止となる場合がございます。

 ご了承ください。

 

なお、お越しになる際は、下記の点について、ご留意願います。

 

※納沙布岬周辺は民家が多数ございます。指定の駐車場以外の駐車及び私有地敷地内の立ち入りはご遠慮願います。

 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、例年行っております

 コーヒー・お茶の無料配布とてっぽう汁の販売は中止とさせていただきます。

 ※北方領土資料館の公共施設は閉館となります。

 ※初日詣に際しましては、マスクの着用や一定の距離を保つなど、新しい生活様式の実践をお願いいたします。

 


<2021根室フォトコンテスト作品募集中!>


【募集】根室市観光協会 正職員(事務局長)の募集のお知らせ 

根室市観光協会では、令和3年8月入社予定の正職員(事務局長)を募集します。

本市の観光振興に意欲的で、当協会の業務や役割などのマネジメントを

適切に執行できる方を募集しますので、是非ご応募ください。

応募期間:令和3年4月26日(月)~令和3年5月31日(月) ※当日消印有効

 

 募集要件、待遇、応募方法等につきましては、下記の募集要項をご確認下さい。

 

 

募集期間は終了いたしました。

 

 

 【問合せ先】

 

〒080-0027 根室市光和町2丁目10番地

 

根室市観光インフォメーションセンター内

 

根室市観光協会事務局

 

TEL 0153-24-3104

<根室半島遊覧バス「のさっぷ号」運行のご案内>

 根室市の数々の景勝地を巡る遊覧バス「のさっぷ号」

 最東端の路線JR花咲線で根室に着いた後の観光に是非ご利用ください。

 乗車希望日の前日15時までに、ご予約願います。

 また、ご乗車の際には、手洗い、うがい、咳エチケットなど

 コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力願います。 

 

運行期間 令和3年7月17日(土)~10月24日(日)

     毎日運行  予約制

     ※9月21日~10月24日までは根室交通㈱の独自運行期間となります。

 

予約について:6月17日から予約受付開始

       予約の連絡先 根室交通㈱ TEL(0153)24-2201

       受付時間 9時~17時

       乗車希望日前日の15時までご連絡願います。

       キャンセルの場合も前日の15時までの受付です。 

 

乗車場所:根室駅前バスターミナル

運賃・時間:A. のさっぷ岬コース   8:15発 大人 2600円 

      B. 車石・風蓮湖コース 11:00発 大人 2400円 

      AB.一周コース(乗継)      大人 3800円 

 

 

 

令和3年のさっぷ号行程 

【施設休館日入り】のさっぷ号運行期間カレンダー

 

※令和3年8月27日(金)〜9月30日(木)
 緊急事態宣言期間中は一部施設休館がございます。



<根室市観光音声ガイド「ココシルねむろ」配信中!>

ココシルねむろアプリの音声ガイド機能を使ってねむろを楽しく散策しましょう!

お手持ちのスマートホンに無料アプリ

「ココシル」(ユーシーテクノロジ(株)提供)をインストールし、持ち歩くだけ!

根室の主な景勝地ポイントに差し掛かると音声でご案内。

すぐに、何度でもご利用いただけます。 是非ご活用ください。

※本アプリ使用時はイヤホンを使用し、

 周りの方の迷惑にならないようなご利用をお願いします。

 

ココシルねむろ ご利用方法

 

 

ココシルねむろ ご利用方法


<根室の桜・満開>

 令和3年5月14日(金) 13時00分

根室市と根室市観光協会は、5月14日、旧根室測候所標本木(チシマザクラ)の満開」を観測しました。

今年の満開日は、昨年(5月12日)と比べて2日遅く、平年値(5月24日)と比べて10日早い満開となりました。

 



<根室の桜観測>

桜前線の終着点として知られている根室市。

根室市・根室市観光協会は2021年5月6日より

旧根室測候所(現:根室地方合同庁舎)のチシマザクラを

標本木として観測を開始しました。



<根室の流氷観測 2021>

2011年、根室測候所の無人化に伴い根室市・根室市観光協会が開始した流氷観測。

元 気象庁職員の船山氏の協力を得ながら流氷観測を開始しています。



<2020根室フォトコンテスト入賞作品の発表>

2020年10月1日〜2021年2月8日まで募集していました 「2020根室フォトコンテスト」。 

 

審査の結果、21点の入賞作品を決定いたしました。 

 

皆様、沢山のご応募、誠にありがとうございました。 

 

4月1日〜5月11日まで「道の駅スワン44」にて 

 

6月1日〜6月11日まで根室市総合文化会館エントランスホールにて 

 

入賞作品展を行います。是非ご覧ください。 

 

 

2020根室フォトコンテスト入賞作品



<JR花咲線沿線の魅力満載!「地球探索鉄道 花咲線」>

根室市から釧路市へと続く日本最東端の鉄路「根室本線花咲線」は森林、湿原、海岸線を走り、車窓から道東ならではのダイナミックな風景が楽しめます。 

2018年10月、根室市がJR花咲線利用促進PR事業のひとつとして「地球探索鉄道 花咲線」のオフィシャルサイトを開設しました。

写真家が捉えた当地域の豊かな自然風景や食などが紹介されています。

4分半のダイジェストムービーは必見です!

是非ご覧いただき、JR花咲線へご乗車下さい。

 

 

●関連情報● 
 JR北海道、花咲線沿線では音声ガイドサービス、沿線駅弁紹介、見どころをゆっくり走行するなど
「いつもの列車で観光気分」が行われています。

 

 
 詳しい内容はこちら

 
その他、花咲線の紹介ページ


<ユルリ島ウェブサイトのご紹介>

野鳥・高山植物・野生馬が共生するユルリ島や落石地区など地域の魅力を写真家の岡田敦氏の映像や写真を通して

日々発信している「根室・落石地区と幻の島ユルリを考える会」。

 共同制作されたユルリ島の魅力あふれるウェブサイトを是非ご覧下さい。

 

※ユルリ島は、北海道自然環境保全地域、国指定鳥獣保護区につき許可なく渡航上陸はできません

 


<納沙布岬初日詣のご案内>

元旦の納沙布岬は、本土最東端の初日の出を眺めるため、毎年多くの方が訪れ、

当協会ではお茶の無料配布やてっぽう汁の販売を行ってまいりましたが、

来年(令和3年)元旦の納沙布岬初日詣は、新型コロナウイルス感染症の

感染拡大防止の観点から、規模を大幅に縮小し、開催することといたしました。

 

 開催日 令和3年1月1日(金・祝)

 場 所 納沙布岬 日の出時刻:午前6時49分

 内 容 納沙布岬初日詣記念絵馬の配布:午前5時30分~午前7時30分

     北方領土資料館前の特設テントにて配布いたします。(場所:納沙布33番地)

     ※記念絵馬は数に限りがありますので、無くなり次第終了いたします。
 

なお、お越しになる際は、下記の点について、ご留意願います。

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、例年行っております

 コーヒー・お茶の無料配布とてっぽう汁の販売、郷土芸能「ねむろ太鼓」披露は中止とさせていただきます。

※北方館及び北方領土資料館の公共施設は閉館となります。

※納沙布岬周辺は民家が多数ございます。指定の駐車場以外の駐車及び私有地敷地内の立ち入りはご遠慮願います。

※初日詣に際しましては、マスクの着用や一定の距離を保つなど、新しい生活様式の実践をお願いいたします。


<ねむろバードランドフェスティバル2021の内容について 2021.1.8更新>

「おまかせガイドツアー」観察会などの中止について

1月8日現在、新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大していることから 参加を予定していた皆様や関係者の安全面を考慮し事業内容の一部である 「おまかせガイドツアー」、「風蓮湖ワシワシ観察会」
 「スノーシューで小さな森を歩こう!」、「無料シャトルバス運行」を
中止とさせていただくこととなりました。 皆様のご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
 
※今年度は、コロナウイルス感染症予防の観点から 不特定多数が来場するメイン会場を設けないこととしております。    開催内容(予定)  ・野鳥保護と野鳥を楽しむの夕べ ~オンライン講演会~    1月30日(土) 
https://youtu.be/p66c44k9HN8
    1月31日(日)  https://youtu.be/ay7TGgjY7os
   両日19:00~配信予定
 ・ねむろの野鳥イラストコンテスト展示会(日時場所調整中) 
 ・科学イラストレーター箕輪義隆氏作品展 ほか
   

 詳しい内容はこちら(決定次第更新)


<泊まってお得な「Welcome To ねむろ」クーポン券 9月1日より配布開始>

 

根室市観光協会では、9月1日以降、対象となる宿泊施設に泊まると根室市内のお店(対象店舗のみ)で使える2,000円分のお得なクーポン券を配布される「Welcome To ねむろ」事業を行います。

観て、食べて、くつろいで クーポン券を利用して、さらに根室をお楽しみください。

 

クーポン券配布期間:令和2年9月1日宿泊分~12月31日(なくなり次第終了)

クーポン券は対象宿泊施設にチェックインの際に配られます。

 

※クーポン券の配布が終了している宿泊施設がございます。あらかじめご了承願います。

 

詳しくはこちら


<2020根室フォトコンテスト作品募集中!>


<"web de 根室かに祭り" サイトを公開!>

 

令和2年8月29日、30日に開催を予定していました「2020根室かに祭り」は新型コロナウイルスによる、お客様や関係者の健康と安全を熟慮した結果、中止といたしました。

しかしながら、開催を心待ちにしていた皆様へお祭りの雰囲気をお伝えするため、当市の特産品である「花咲がに」を多くの方々へ知っていただくため

この度、特設サイトを開設しました。

 

サイト内では花咲がにのゆであげ実演や剥き方、「かにお手ごろ品」のウェブ販売の案内など紹介しています。

是非ご覧ください。

 

サイトはコチラ


<北海道のイベント紹介サイト「どこでもお祭り北海道」に参加中!>

北海道内のお祭りを自宅で楽しめるサイト

「どこでもお祭り北海道」

8月のイベント紹介として当協会主催「根室かに祭り」が参加しています。

サイト限定商品として「かにお手ごろ品」(3種)がインターネット販売されています。

是非ご覧下さい。

 

 

どこでもお祭り北海道ウェブサイト


<令和2年 根室かに祭り 中止のお知らせ>

令和2年8月29日、30日に開催予定の「根室かに祭り」は新型コロナウイルスによる、お客様や関係者の健康と安全防止策等を熟慮した結果、中止といたしました。

 根室の秋を代表する食の一大イベントで盛り上げることがかなわず、楽しみにしていただいている方々は大変心苦しい限りですが、ご理解を賜りますようお願い申し上げす。 

 現在、当協会ウェブサイト内にて、かに祭りの雰囲気をPRするための企画を準備中です。

詳細が決まりましたら掲載させていただきます。

 

 また、「根室さんま祭り」(問合先:市商工観光課)につきましても同様に中止が発表されております。

 

 

根室かに祭りページはこちら



<国指定史跡 日本100名城 根室半島チャシ跡群 空撮図鑑>

作成・提供:HIMAGE lab 様(市民有志の方) 

 国指定史跡で日本100名城に選定されている「根室半島チャシ跡群」。 

この度、市民有志の方が、22ヶ所のチャシ跡の空撮動画を作成されました。

立ち入れない場所、空からの視点での動画を是非、ご堪能ください。


※現在、見学先として整備されているのは「ノツカマフ1号・2号チャシ跡」と「ヲンネモトチャシ跡」の2ヶ所です。

※特別な許可を得て撮影されています。


<旧根室測候所標本木千島桜の「満開日」のお知らせ>

令和2年5月12日(火) 11時00分

根室市と根室市観光協会は、5月12日、旧根室測候所標本木(チシマザクラの満開」を観測しました。

今年の満開日は、昨年の発表(5月14日)に比べ 2日早く、平年値(5月24日)と比べて12日早い満開となりました。

 

詳細はこちら


<旧根室測候所標本木千島桜の「開花宣言」>

令和2年5月9日(木) 13時00分

北海道根室市と根室市観光協会は、5月9日、旧測候所標本木-千島桜の開花を観測しましたので、「開花宣言」をいたします。

「開花宣言」(桜の開花日)は、昨年と同日(5月9日)で、平年値(5月18日)と比べて9日早い開花の発表となりました。
満開日の平年値は5月24日です。

 

詳細はこちら

<2019根室フォトコンテスト入賞作品の発表>

2019年11月1日〜2020年2月10日まで募集していました 「2019根室フォトコンテスト」。 

審査の結果、22点の入賞作品を決定いたしました。 

皆様、沢山のご応募、誠にありがとうございました。 

 

4月1日〜5月11日まで「道の駅スワン44」にて5月18日〜6月5日まで根室市総合文化会館エントランスホールにて入賞作品展を行います。

 

是非ご覧ください。


<根室の流氷観測 2020>

2011年、根室測候所の無人化に伴い根室市・根室市観光協会が開始した流氷観測。

元 気象庁職員の船山氏の協力を得ながら流氷観測を開始しています。


3.6 流氷初日の様子


<納沙布岬灯台クリスマスイベント実施!>

 

主催:根室海上保安部

 

 納沙布岬灯台が「サンタさんのためのウェルカムツリー」として、灯台のイルミネーション
灯台内部公開など行われます。

                           

日時:2019年12月20日(金) 1日のみ

   午後4時~午後6時30分

場所:納沙布岬灯台 (根室市納沙布29番地の先)

   ※荒天等により中止となる場合がございます。

 

詳しくはコチラ


<冬の野鳥を満喫!ねむろバードランドフェスティバル2020>

 

日程 令和2(2020)年1月24日(金)〜27日(月) 

 

会場 ベルクラシック根室(メイン会場)

   道の駅スワン44ねむろ

   春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター ほか

 

開催内容(予定)

 おまかせガイドツアー、野鳥保護の夕べ(講演会)、ワークショップ など

 

 

 詳細は決定次第、更新いたします。

 


<最東端で観る日の出!納沙布岬初日詣のご案内>

 

開催日 令和2年1月1日(水・祝) 

 

場所 納沙布岬  日の出時刻 6:49 

 

元旦の納沙布岬は、本土最東端の初日の出を眺めるため毎年多くの方が 訪れます。

周辺の「根室市北方領土資料館」内にて温かい飲物の無料配布、 花咲ガニのてっぽう汁販売などが行われます。

 


<2019根室フォトコンテスト作品募集中!>


<根室半島磯釣全道大会 参加者募集中!>

※6月16日に行われる予定でした「根室半島磯釣大会」は当日悪天候が予想されるため

 本日6月14日に中止が決定となりました。

 大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

根室半島の恵まれた海を舞台に開催される磯釣大会。

皆様のご参加をお待ちしています。

開催日時 令和元年6月16日(日)  

     午前3時15分(予定)〜午前10時

 

集合場所 旧根室市立温根元小学校 (午前2時まで集合)  

     ※集合場所が変更になりました。

参加資格 小学生以上(※小・中学生は保護者同伴)

参加料  2,000円

募集期間 6月10日(月)まで

 

 

詳しい内容、申込用紙はこちら


<必見!北海道三大祭りの一つ 根室金刀比羅神社例大祭>

 

毎年8月に行われる根室の「こんぴらさん」のお祭り。  

重さ1.5トンの煌びやかな御神輿、四祭典区が披露する演技の数々。  

根室の永い歴史と伝統を引き継ぐ大迫力の3日間、是非ご覧下さい!  


 以下スケジュールは予定です。

 

8月9日 18:30〜四祭典区山車競演 緑町御旅所前にて  

    露店は12:00〜22:00まで  

 

 10日 12:30〜15:35 御神輿市内御巡幸  

    ※約1,300人のお祭り行列が市内を練り歩きます  

 

    18:30〜四祭典区先太鼓と金棒競演 緑町御旅所前にて  

    露店は10:00〜22:00まで  

 

 11日 12:30〜15:15 御神輿市内御巡幸  

    露店は10:00〜20:00まで  

 

 問合先 根室金刀比羅神社 TEL 0153-23-4458 (8:30〜17:00) 

  

 

  詳しくはコチラ


<根室の2大味覚イベントのご案内>

●根室かに祭り   

 

 令和元年8月31日(土) 午前10時〜午後5時(かに販売は8時から) 

     9月 1日 (日)          午前 9時〜午後3時(かに販売は7時から) 

       ※開催時間は予定 

  場所:根室港特設会場  

  問合先:根室市観光協会 TEL(0153)24-3104 

 

  根室かに祭りページはこちら

●根室さんま祭り  

 

    令和元年9月21日(土) 正午〜午後8時  

        22日(日) 午前9時〜午後3時 

       ※開催時間は予定

 場所:根室港特設会場 

 問合先:根室市水産経済部商工観光課 TEL(0153)23-6111

 

 根室さんま祭りフェイスブックページ


<旧根室測候所標本木千島桜の「満開宣言」>

令和元年5月14日(火) 11時00分

 

根室市と根室市観光協会は、5月14日、旧根室測候所標本木(チシマザクラの満開」を観測しました。

今年の満開日は、昨年の発表(5月16日)に比べ 2日早く、平年値(5月24日)と比べて10日早い満開となりました。

 

詳細はこちら


<旧根室測候所標本木千島桜の「開花宣言」>

令和元年5月9日(木) 10時00分

北海道根室市と根室市観光協会は、5月9日、旧測候所標本木-千島桜の開花を観測しましたので、「開花宣言」をいたします。

「開花宣言」(桜の開花日)は、昨年の発表(5月13日)に比べ4日早く、平年値(5月18日)と比べて9日早い開花の発表となりました。

 

詳細はこちら

<2018根室フォトコンテスト入賞作品の発表>

2018年11月1日〜2019年2月12日まで募集していました「2018根室フォトコンテスト」。 

 

審査を行い22点の入賞作品を決定いたしました。 

 

皆様、沢山のご応募、誠にありがとうございました。 

 

4月2日〜5月10日まで「道の駅スワン44」にて

5月13日〜31日まで根室市総合文化会館エントランスホールにて 

 

入賞作品展を行います。是非ご覧ください。 

 


2018根室フォトコンテスト入賞作品

 


<根室の流氷観測>

2011年、根室測候所の無人化に伴い根室市・根室市観光協会が開始した流氷観測。

元 気象庁職員の船山氏の協力を得ながら流氷観測を開始しています。

2.11 流氷初日の様子

3.15 流氷接岸初日の様子



<納沙布岬灯台クリスマスイベント実施!>

 

主催:根室海上保安部

 

 納沙布岬灯台が「サンタさんのためのウェルカムツリー」として、灯台のイルミネーション
灯台内部公開など行われます。

                           

日時:平成30年12月21日(金) 1日のみ

   午後3時30分~午後6時30分

場所:納沙布岬灯台 (根室市納沙布29番地の先)

   ※荒天等により中止となる場合がございます。

 

詳しくはコチラ


【10月の花咲線とフットパスのツアー参加者募集中!!】

 

地元の鉄道愛好家団体「夢空間☆花咲線の会」と旅行会社「根室交通トラベルサービス」が企画し、根室市観光協会などが協力している、JR花咲線と旧標津線のフットパスを楽しむツアーの参加者の募集をしています。

 

8月5日にも、第1弾のツアーを開催し好評のうちに終了しました。

今回は第2弾(10/7)、第3弾(10/13)をツアーのご紹介です。

 

≪第2弾≫ 花咲線に乗り集合!旧標津線SLや転車台跡をフットパスでつなぐたび

      2018年10月7日(日)10:00~16:30

 

≪第3弾≫ 花咲線&フットパスを満喫!奥行臼ノスタルジックツアー

      2018年10月13日(土)8:00~15:00

 

☆詳しいツアー内容は、画像をクリックいただきご確認ください。

★お問合せ・申し込みは、PDFをダウンロードいただき、メールかFAXでお願いします。

 

ダウンロード
ツアー内容PDF
hanasakiline_10t_o_s.pdf
PDFファイル 3.1 MB
ダウンロード
申し込み用紙
hanasakiline_10t_r_s.pdf
PDFファイル 1.8 MB

 

※この事業は、根室市花咲線普及促進活動助成金を活用し実施しています。

※旅行企画実施は、根室交通トラベルサービス


<路線バスのダイヤ変更について>

 根室交通株式会社が運行するバス(納沙布線など)が

 平成30年10月1日よりダイヤ変更となります。

 以下サイトにてご確認下さい

 

 詳しくはコチラ


<冬の野鳥を満喫!ねむろバードランドフェスティバル2019>

 日程 2019年1月25日(金)〜27日(日) 

 会場 ベルクラシック根室(メイン会場)

    道の駅スワン44ねむろ

    春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター ほか

 開催内容(予定)

  おまかせガイドツアー、野鳥保護の夕べ(講演会)、ワークショップ など

 

 ホームページはこちら


<最東端で観る日の出!納沙布岬初日詣のご案内>

 開催日 平成31年1月1日(火・祝) 

 

 場所 納沙布岬  日の出時刻 6:49 

 

 元旦の納沙布岬は、本土最東端の初日の出を眺めるため毎年多くの方が訪れます。

 周辺の「根室市北方領土資料館」内にて温かい飲物の無料配布、花咲ガニのてっぽう汁販売などが行われます。  


<2018根室フォトコンテスト作品募集中!>


<必見!北海道三大祭りの一つ 根室金刀比羅神社例大祭>

毎年8月に行われる根室の「こんぴらさん」のお祭り。 

重さ1.5トンの煌びやかな御神輿、四祭典区が披露する演技の数々。 

根室の永い歴史と伝統を引き継ぐ大迫力の3日間、是非ご覧下さい! 

 

8月9日 18:30〜四祭典区山車競演 緑町御旅所前にて 

    露店は12:00〜22:00まで 

 

 10日 12:30〜15:35 御神輿市内御巡幸 

    ※約1,000人のお祭り行列が市内を練り歩きます 

 

    18:30〜四祭典区先太鼓と金棒競演 緑町御旅所前にて 

    露店は10:00〜22:00まで 

 

 11日 12:30〜15:15 御神輿市内御巡幸 

    露店は10:00〜20:00まで 

 

問合先 根室金刀比羅神社 TEL(0153)23-4458 

 

 

詳しくはコチラ


<根室の2大味覚イベントのご案内>

●根室かに祭り   

 

 平成30年9月1日(土) 午前10時〜午後5時(かに販売は8時から) 

         2日(日) 午前 9時〜午後3時(かに販売は7時から) 

  場所:根室港特設会場  

  問合先:根室市観光協会 TEL(0153)24-3104 

 

  根室かに祭りページはこちら

●根室さんま祭り  

 

    平成30年9月22日(土) 正午〜午後8時  

         23日(日) 午前9時〜午後3時 

        ※開催時間は予定

 場所:根室港特設会場 

 問合先:根室市水産経済部商工観光課 TEL(0153)23-6111

 

 根室さんま祭りフェイスブックページ


<根室の桜観測>

桜前線の終着点「根室市」2018年は5月7日より

標本木のチシマザクラの観測を開始しました。

<標本木千島桜「開花宣言」>
平成30年は5月13日に「開花宣言」を発表いたしました。

<標本木千島桜「満開日」>
平成30年は5月16日に「満開日」を発表いたしました。



<根室半島磯釣全道大会 参加者募集中!>

根室半島の恵まれた海を舞台に開催される磯釣大会。

皆様のご参加をお待ちしています。

開催日時 平成30年6月17日(日) 

     午前3時15分〜午前10時

 

集合場所 旧根室市立共和小学校 (午前2時まで集合)

参加資格 小学生以上(※小・中学生は保護者同伴)

参加料  2,000円

募集期間 6月11日(月)まで

 

 

詳しい内容、申込用紙はこちら


<2017根室フォトコンテスト入賞作品の発表>

2017年11月1日〜2018年2月13日まで募集していました 「2017根室フォトコンテスト」。 

審査を行い22点の入賞作品を決定いたしました。 

 

皆様、沢山のご応募、誠にありがとうございました。 

 

 

4月3日〜5月10日まで「道の駅スワン44」にて 

5月14日〜31日まで根室市総合文化会館エントランスホールにて 

 

 

入賞作品展を行います。是非ご覧ください。

 

 


2017根室フォトコンテスト入賞作品

2017根室フォトコンテスト作品募集中!


<根室の流氷観測>

2011年、根室測候所の無人化に伴い根室市・根室市観光協会が開始した流氷観測。

元 気象庁職員の船山氏の協力を得ながら2018年は1月29日より流氷観測を開始しました。

ダウンロード
観測開始参考資料
H29ryuhyo.pdf
PDFファイル 33.7 KB

 

2月19日 流氷初日を発表

3月8日 流氷終日を発表

 観測史上4番目に早い流氷終日となりました。

 


<花咲く鉄路!JR花咲線を楽しもう!>

「花咲線」は、JR根室本線の釧路駅から根室駅の間につけられた愛称です。

 列車は原野、森林、海岸線を走り、車窓からは道東ならではのダイナミックな風景が楽しめます。

 魅力あふれる「さいはての鉄路 JR花咲線」是非一度、ご乗車下さい。


<最東端で観る日の出!納沙布岬初日詣のご案内>

開催日 平成30年1月1日(月・祝)

場所 納沙布岬  日の出時刻 6:49

 

元旦の納沙布岬は、本土最東端の初日の出を眺めるため毎年多くの方が

訪れます。  

周辺施設では、温かい飲物の無料配布、

花咲ガニのてっぽう汁販売などが行われます。 

 

<北海道三大祭りの一つ!根室金刀比羅神社例大祭>

毎年8月に行われる根室の「こんぴらさん」のお祭り。

重さ1.5トンの煌びやかな御神輿、四祭典区が披露する演技の数々。

根室の永い歴史と伝統を引き継ぐ大迫力の3日間、是非ご覧下さい!

 

8月9日

18:30~四祭典区山車競演 緑町御旅所前にて

露店は12:00~22:00まで

 

10日

12:30~15:35 御神輿市内御巡幸

※約1,000人のお祭り行列が市内を練り歩きます

18:30~四祭典区先太鼓と金棒競演 緑町御旅所前にて

露店は10:00~22:00まで

 

11日

12:30~15:15 御神輿市内御巡幸

露店は10:00~20:00まで

 

問合先 根室金刀比羅神社 TEL(0153)23-4458

 


<根室の2大味覚イベントのご案内>

●根室かに祭り  

 9月2日(土) 午前10時~午後5時(かに販売は8時から)

   3日(日) 午前 9時~午後3時(かに販売は7時から)

 

  場所:根室港特設会場 

  問合先:根室市観光協会 TEL(0153)24-3104

 

 

●根室さんま祭り 

 9月16日(土) 正午~午後8時

   17日(日) 午前9時~午後3時

 

 場所:根室港特設会場

  問合先:根室市水産経済部商工観光課 TEL(0153)23-6111

 


ねむろバードランドフェスティバル2018

 2018年1月26日(金)~28日(日)開催決定!

 詳しい内容は決定次第、更新いたします。


フィールドガイドねむろのご紹介

 制作:根室ワイズユースの会
 根室の野鳥など自然情報をまとめたデジタルブックです。 


<根室の流氷観測>

  2017年は3月18日に「流氷接岸初日」を発表しました。

 詳しくはこちら

 

  2017年は4月4日を「流氷終日」として発表いたしました。

 詳しくはこちら


<2016根室フォトコンテスト入賞作品の発表>

2016年12月1日~2017年2月13日まで募集していました

「2016根室フォトコンテスト」。

審査を経て、根室らしさが感じられる力作ぞろいの19作品が決定されました。

皆様、沢山のご応募、誠にありがとうございました。

4月1日~5月10日まで「道の駅スワン44」にて

5月22日~6月19日まで根室市総合文化会館エントランスホールにて

入賞作品展を行います。是非ご覧ください。

 

・2016根室フォトコンテスト入賞作品


<札幌根室マップのご紹介> 提供:札幌根室会 様

札幌市で根室市出身の方々が経営するお店がマップになりました。

札幌で根室を楽しめるお店が沢山!是非ご活用ください。

 

ダウンロード
札幌根室マップ
札幌根室マップ.pdf
PDFファイル 2.1 MB

根室十景「北方原生花園」見どころマップを作成しました!

根室の景勝地の一つである「北方原生花園」春から秋にかけて約100種類の花々が楽しめます。

なかでも6月下旬~7月中旬にかけて咲くヒオウギアヤメの群落が見事!

スマートフォンや携帯電話から読み取りできるリアルタイム開花情報もオススメです。

是非ご参考ください!

ダウンロード
根室十景「北方原生花園」見どころマップ(PDFファイル)
gensei-midokoro2015.pdf
PDFファイル 292.5 KB

「根室旅館組合」総合案内ウェブページのご紹介

 根室旅館組合の加盟の旅館・ホテルをご紹介しています。

 根室での宿泊をご検討の際のご参考に。


ハイド(野鳥観察舎)に入って野鳥観察を楽しもう!

  ハイド(野鳥観察舎)とは、人の気配を野鳥に感じさせることなく観察ができる施設です。

 日本屈指の野鳥の宝庫である当市において、四季折々の野鳥が観察できる施設として、市が推進している「バードウォッチング観光推進事業」の一環として、建てられました。

 2012年に納沙布岬に「納沙布岬ハイド」、別当賀フットパスに「別当賀泉ハイド」の2ヶ所が新たにオープンしました。すでにオープンしている3ヶ所のハイドと合わせて現在根室市内には5ヶ所のハイドがございます。

 市民の皆さんはもとより、国内外からのバードウォッチャー誘致の為に役立てていきたいと考えております。 

 多くの皆さんの施設へのご理解とご利用をお願いいたします。 

 

 ※明治公園と市民の森では冬季のみエサ台を設置しております。

  小鳥が間近で観察できますよ。

ダウンロード
ハイドマップ表(PDFファイル)
hidemap-01.pdf
PDFファイル 504.9 KB
ダウンロード
ハイドマップ裏(PDFファイル)
hidemap-02.pdf
PDFファイル 572.7 KB